フミログ

発達障害、知的障害のことから日々の生活のことまで。

やるべきことに取りかかれない日

スポンサードリンク

今日は朝からぼんやりとiPadをいじり続けています。
家事も全然進まないし、その他やるべきことも山積み状態のまま。食事も満足にとれていません。
複数のやるべきことが重なると、何から手を付けていいかわかりません。
観てないDVDがたまってるなあ、見たいなあ。でも一人の時間が無いし。ポータブルプレイヤーが欲しいなあ。
こんな風に思ってしまったら、もう好奇心に負けてポータブルプレイヤーを検索してしまいます。
そして過集中。
頭の中にはどんどん新しい言葉が浮かんできて、次々に検索してしまいます。
気が付いたら数時間経っています。
やるべきことは何一つ手付かずのまま。
今日中にやらなくてはならないことは複数あるはずなのですが。

これはADHDの特性なんですね。
物事の優先順位をつけられない、刺激をキャッチして反応してしまう、過集中、先延ばし癖、短期記憶の弱さといったところでしょうか。

私の日常はこんなことばかりです。頭の中は常にフル回転して、どんどん新しいことを思いつくのですが、それに取り掛かろうとした瞬間に別の考えで頭がいっぱいになり、何をしようとしていたか忘れてしまいます。
今日は少し疲れているようなのですが、こんな時は特にひどいです。
何かしようとして立ち上がった瞬間、頭は真っ白。話しかけられても、テレビの音や映像に気をとられてもダメです。何をしようとしていたのか、何をしていたのか、まるで思い出せません。
何もできないです。
思い出そうとして視線を泳がせると、別の刺激(私にとって好ましいもの)が目に入って、それに完全に気持ちを持っていかれます。そしてまた過集中。
コントロールできない自分が嫌になります。

そうは言っても。
私をコントロールできるのは私しかいません。どうにかしなければ日常生活が回らないのです。
こんな時に有効な手段は可視化です。
とにかく書き出します。
実は今書いているこの文章も自分の精神状態を可視化するために書いています。
私の脳はシングルタスクです。一つの事しか認識できません。
なので、それ以外の事を記憶に留めるのは、紙や電子機器に任せます。
そして、一つ一つ処理する様に自分に指示を出します。
落ち着いて、慌てないで。
明日でいい事は明日に回して、今日やるべき事だけを確実に終わらせること。

そしてもう一つ、とても大事なこと。
きちんと休むこと。
私は特性上、刺激に弱く、とても疲れやすいです。刺激をカットする脳のフィルターが機能してないのですね。
疲れると、極端にキャパが狭くなって特性が強く出ます。
今日の様に極端に何もできない時は疲れているのだと思います。
ですが、私は疲れているというのがよくわかりません。セルフモニタリングがとても弱いのだそうです。
体が動かなくなって、体のあちこちに痛みがあって、鋭い耳鳴りがして初めての疲れているんだと自覚できます。
その状態になってしまうと、一晩では疲労回復できないみたいなのです。
そうなる前に休養をとらなくてはいけませんね。

今からタスクリストを作って、やるべきことに取りかかります。
少しでも何か終わらせて、今日の自分を嫌いにならない様に。
そしてゆっくりと休んで、今日の様な自分でもまあいっか、明日頑張ろうと許してあげられる位にキャパを広げたいです。
思い通りに動いてくれない自分自身とは、一生のお付き合いになるのですから。