フミログ

発達障害、知的障害のことから日々の生活のことまで。

鬱の波で遊ぶ

スポンサードリンク

去年の秋頃から体調を崩し、記事を書くことから遠ざかっていました。

私には、双極性障害の診断があります。

これまでも鬱を繰り返してきましたが、今回の鬱の波は中々に手強かったです。

普段から鬱にならないように、少し神経質なくらいに気を付けているのですが。

それでも、繰り返してしまう。

仕方ないですよね。

こういうものだと思って付き合っていくしかないです。

 

開き直るしかないのはわかっていても、やっぱり悪あがきはしたいです。

鬱にならないようにするにはどうすればいいか。

私の鬱は疲弊型だと主治医が言っていました。

心身共に疲れをためないこと。

疲れたなと思ったら、回復するまで休むこと。

コンサータという薬は、時に疲れの自覚を鈍くしてしまう様に思います。

上手に休薬しながら、お薬を使いこなしていきたいです。

それと、適度な運動を続けること。

以前はウォーキングを日課にしていたのですが、体調不良が続いていつの間にか遠ざかってしまいました。

ウォーキングすると、とても気分が良くなります。

睡眠など、生活習慣も良質なものにしてくれます。

ウォーキングだけは頑張りたいなと思っています。

あともう一つ、訪問看護の先生から与えられたテーマなのですが。

自分のせいにしないこと。

家族が不調になったり、家事がさばけなかったり。

家庭内で起こる日々のトラブルを、私は自分に落ち度があったせいではないのか、と考えてしまう癖があるようなのです。

それをやめるようにと。

家族の不調は、私の健康管理が至らなかったせいではない。

家事がさばけないのは私がダメだからではなく、たまたまその日がそんな日だっただけ。

一つ一つ、考え方の癖を拾って置き換えます。

心の荷物を軽くする作業ですね。

苦手だけど、今の私には大事な課題です。

 

あまり気負いすぎるのも良くないので、このくらいを自分への宿題にしています。

鬱を繰り返すのは、仕方ないのだと思います。

病気なのだから。

ならば、病気とどの様に付き合っていけば良いか。

ゆっくり構えて、鬱の波が来てもさらわれないように。

波打ち際で笑って遊べるくらいの余裕が持てると良いなと思います。
f:id:fumikichi2525:20170405071912j:image

また、仕切り直し。

新たな気分で、日々の生活を楽しみたいと思います。

 

ADHDタイプの大人のための時間管理ワークブック

ADHDタイプの大人のための時間管理ワークブック